2025年04月18日

花ズオウ&姫リンゴ

ベランダの隅っこに大きめの鉢植えの花木が3本ある!:ハナズオウ :姫リンゴ :アメリカンジャスミンいずれも樹高
1m弱 この時期.. 春のとり?最後に揃って咲くのは.. 姫リンゴハナズオウの2鉢だ.. いずれも藤枝市の古巣の
庭から持ち出し 引っ越してきた!鉢が大きいから.. 居場所は隅っこだけど 実は一番のお気に入りだったり(^^♪

40年暮らした 自宅の庭には.. 新築祝いに父が植えた2本の :桜の木が道路端の電線に届くほど大きく育って..
見事だった!夏には町内の子供達の恰好の 蝉取りの場.. になっていたりして.. ちょっとした名物桜とか!(^^)!

他の花木も.. 園芸店で気に入った種を買い集めただけの 気まぐれの樹々 :蝋梅に:白梅:紅梅 :カエデ:もみじ
:山茶花:馬酔木:千両:万両等々..大小様々な樹々が植ってたけど..引っ越しとなると..全て持ち出しても植える
場所がない^^; 処置に迷って..樹齢40年を超えたソメイヨシノ以外の樹々はご近所の親しい方々に進呈した!


地植えのハナズオウは、大きくて育って根が張って鉢への移植は困難、幸い、こぼれ落ちた種から発芽した
:幼木が沢山あって、そのうちの一株を :鉢植えにして持ってきた!幼木ながら.. 沢山の花が咲く!(^^)!


こちらは :姫リンゴ 鉢植えで育てたので、そのまま持ち出せた!が、なぜか?春になってもなかなか芽
を出してくれない?:おくて組..?しかし、ひとたび発芽すると.. 瞬く間に蕾から爆速開花だ(^^)/~~~


ハナズオウに接近!葉っぱが無く幹に直接花が付いてる.. エンドウ豆の花にそっくり.. マメ科だもん!

姫リンゴの花に大接近.. 可憐で清楚な姿が綺麗な事!こちらはバラ科?梅や桜の花に良く似ている!
  続きを読む

Posted by あんせるめ8 at 01:00Comments(0)草木花づくし