2025年03月26日
春は吉田公園から!
春到来! となれば決まって訪れたのは.. この景色!何時もの陽だまり 吉田公園! 春の定点:吉田公園.. しばらくご無沙汰してるけど.. 今年こそ訪ねたい(^^ゞ
春の吉田公園は.. 桜とチューリップの競演!.. 可憐なあの方にも会いたいし(^^♪
恒例のチューリップ祭りは.. 3月22日に開幕したけれど.. 今年は開花が遅い様だ!
ゆえに、満開まではまだ間がありそうな感じだ!(^^)v
桜の開花が先行する.. がチューリップ祭りの後半!チューリップ達が満開になれば、
桜とチューリップのコラボ!まさに春爛漫、えも言えぬ素晴らしい景色を堪能(*^^*)
特に.. 満開の桜の樹の下をびっしり埋め尽くすチューリップの群生には驚愕(^^)/~
しか~し.. 古巣の藤枝市からでなく.. 富士市からじゃ東名経由でもちと遠くて引ける!
それに、加齢な脚のご機嫌もいまいちだし.. 今年もエア散策?になりそうな気がする
とかなんとか.. 忘れえぬ!景色を求めて過去ログがらみで今年も振り返り散策とか?
桜はそこそこ満開模様.. だけど、チューリップはまだ!.. もう少し日が欲しいかな?
幸いにも.. あの方々は健在&絶好調の様だ!
そう、今回のお目当ては.. チューリップの他に.. 可憐なこの花姿:スターフロックス!
タイミングよく今年も逢えて.. 至福の撮り撮りが満喫出来た!
実は初めてこの方に会ったのは..5年前の散策時だったか?名前表示がなかったので
事務局に問い合わせて、教えて頂いた経緯がある(^^)/
後に名前を頼りにネットの種苗ショップから種子を購入、家のプランターで咲いている!



見慣れたメインゲート周り.. 変わらぬ景色なので、過去散策の定点画像を流用してます..
:ゲート前 :シンボルポール :プロローグサークル :案内パネル :チューリップガーデン入口



メインロードと園内マップ.. なかなか広いんですよ 奥の大きな芝生広場は子供達の天国!



広々したチューリップガーデン、満開だ! 形も色も様々、奥の桜の樹の下にも大勢.. 賑やか



桜の樹の下に群生 同じチューリップとは言え花姿は千差万別.. 様々な形や彩が興味深い!
ここは変わり種も多く、お気に入りの花姿.. ついぞ近寄ってじっくり鑑賞&撮り撮り満喫(^^)



お目当ての他に管理棟傍の第一花壇には:や:パンジー:ビオラ:リビングストン
:フロックススター:やまぶき:はなびし草などこれでもか?とばかりに沢山の春の綺麗処にも
会えて.. チューリップに負けず.. しっかり癒される(@^^)/~

恒例のチューリップ祭りは.. 3月22日に開幕したけれど.. 今年は開花が遅い様だ!
ゆえに、満開まではまだ間がありそうな感じだ!(^^)v
桜の開花が先行する.. がチューリップ祭りの後半!チューリップ達が満開になれば、
桜とチューリップのコラボ!まさに春爛漫、えも言えぬ素晴らしい景色を堪能(*^^*)
特に.. 満開の桜の樹の下をびっしり埋め尽くすチューリップの群生には驚愕(^^)/~
しか~し.. 古巣の藤枝市からでなく.. 富士市からじゃ東名経由でもちと遠くて引ける!
それに、加齢な脚のご機嫌もいまいちだし.. 今年もエア散策?になりそうな気がする
とかなんとか.. 忘れえぬ!景色を求めて過去ログがらみで今年も振り返り散策とか?

幸いにも.. あの方々は健在&絶好調の様だ!
そう、今回のお目当ては.. チューリップの他に.. 可憐なこの花姿:スターフロックス!
タイミングよく今年も逢えて.. 至福の撮り撮りが満喫出来た!
実は初めてこの方に会ったのは..5年前の散策時だったか?名前表示がなかったので
事務局に問い合わせて、教えて頂いた経緯がある(^^)/
後に名前を頼りにネットの種苗ショップから種子を購入、家のプランターで咲いている!




:ゲート前 :シンボルポール :プロローグサークル :案内パネル :チューリップガーデン入口












ここは変わり種も多く、お気に入りの花姿.. ついぞ近寄ってじっくり鑑賞&撮り撮り満喫(^^)




:フロックススター:やまぶき:はなびし草などこれでもか?とばかりに沢山の春の綺麗処にも
会えて.. チューリップに負けず.. しっかり癒される(@^^)/~

いつもの様に.. 瀬戸川沿いの:金比羅山の対岸.. :日切りのお地蔵様にお参りし..吉田公園へ
直行.. 藤枝市の田沼街道を南下して、県道150号を西進、大井川に架かる富士見橋を渡ったら
左折.. 南下 し大井川河口西岸の「吉田公園」へ到着する..
お目当てⅡのチューリップはお祭り前半とはいえ、実際は今が見頃かも?見応え充分..
ゆっくり満喫できた(^^ゞ
チューリップ祭りも中盤になれば開花は絶好調.. 綺麗どころは健在!見もの..
画像は.. 満開前後のチューリップ達.. まだまだシャキッ!と賑やかに咲いていてラッキー(^^♪
実は、今回のお目当てⅠは.. チューリップじゃなく.. 可憐なこの花姿「スターフロックス」!
タイミングよく今年も逢えて至福の撮り撮り満喫!




本命の貴婦人達 スターフロックスという可憐な花姿.. 開花情報は無いが 幸いにも咲いていた!




が無かったので : しずかちゃん事務局に問い合わせて.. 快く教えて頂きました!




花弁が小さいく、勢い三脚を使ってのマクロモードで.. たっぷり時間がかけるも至福の内!(^^)!




今まで気が付かなかった:すずらんの群生、傍らに座り込んで.. しばし話しかけたり!
(このすずらんの群生、なぜか?この年2023年には見当たらなかった 移植しちゃったのかな~)
例によって、写真!もっと観せろよ~の向きは こちら Webアルバム.. にてご覧下さい(^^♪ フットワーク健在の藤枝時代には毎年通った.. 至福の時代のお宝画像(*^^*)
また、もっと昔の懐かしい 散策紀 は ここや こちら にもあるので、ご興味があれば、とくとご覧くださいませ!
ここ吉田公園は、チューリップに限らず、いつ訪れても、多彩な花木、草花があってしっかり癒してくれる(^^♪.. 尤も富士へ越してからはこの2023年の散策が最新なのですが
と云う事で、 駆け込みながら.. 恒例の定点:(air)散策初め.. 早々に 至福の散策.. 撮り撮りを堪能出来ました!
※撮影機材:写真機の森 随一のミラーレス一眼.. Canon EOS-RP+EF24-70mmF4Lマクロモードもやっと慣れた.. サブ機はOlympus E520/c740uz Ricoh caprior5
Posted by あんせるめ8 at 08:00│Comments(2)
│ご近所散策
この記事へのコメント
あんせるめさん今晩は(^^♪
”吉田公園”、溢れるような彩り豊かなお花達、、行ってみたいが遠いですね。
若い頃は遠くてもあちこち、良く出掛けたものでした。今は時間もなく近回り
で我慢していますが、お花にはいつも癒されています(*^-^*)
”吉田公園”、溢れるような彩り豊かなお花達、、行ってみたいが遠いですね。
若い頃は遠くてもあちこち、良く出掛けたものでした。今は時間もなく近回り
で我慢していますが、お花にはいつも癒されています(*^-^*)
Posted by アメジスト
at 2025年03月30日 23:24

:アメジストさま
結婚記念日..おめでとうございます!何回目でしょうか?ご家族に囲まれて..ハッピーな日でしたね(^^)/
文芸に陶芸、ダンスにお花造りetc..多彩な分野に活動されて素晴らしい日々をお過ごしとお見受けします。
吉田公園はそれこそお花のデパートのごとく、多彩な種に溢れて、のんびりなら1日たっぷり楽しめます!
特にこの時期は:チューリップを主役に実に多くのお花の開花が楽しめます!
私達も富士へ越してからはご無沙汰で3回程.. 2023年が最新?少し遠いですが十分楽しませてもらえます!
尤もアメジストさんのお庭には沢山のお花が集まって!(^^)! “モネ”ならぬ「アメジスト」の庭!の如し*^^*
結婚記念日..おめでとうございます!何回目でしょうか?ご家族に囲まれて..ハッピーな日でしたね(^^)/
文芸に陶芸、ダンスにお花造りetc..多彩な分野に活動されて素晴らしい日々をお過ごしとお見受けします。
吉田公園はそれこそお花のデパートのごとく、多彩な種に溢れて、のんびりなら1日たっぷり楽しめます!
特にこの時期は:チューリップを主役に実に多くのお花の開花が楽しめます!
私達も富士へ越してからはご無沙汰で3回程.. 2023年が最新?少し遠いですが十分楽しませてもらえます!
尤もアメジストさんのお庭には沢山のお花が集まって!(^^)! “モネ”ならぬ「アメジスト」の庭!の如し*^^*
Posted by あんせるめ8
at 2025年03月31日 10:07
